柊君

(カヅキさん)
同じ地陣営で、呪い包帯仲間(?)だな(笑)。くだけてて、いいヤツだよ。
魚を売ってたら、患者と勘違いされたみてぇなんだが、歳も近いし、何か話があっちまって…。
一緒によく、飯食ったりしてる。すごい気が合うのか、話が楽しいな。
呪いの事とかも、まぁ、俺のなんかとは違って、なかなか厄介な呪いらしいが、利用しちまってるってとこが…(笑)。逞しいよな。怪我ん時は、マジで世話になるわ。
そんな柊には、「鰹(カツオ)のタタキ」だな。ポン酢とネギで。
ジルヴェスター君

(明治ミツルさん)
同じ地陣営の平たく言やぁ…貧乏仲間。不運とか?…初めて会ったとき、なんか…行き倒れてた…。餓死は辛いな、と思って、たまたま売れ残ってた干物があったから食わせてやったんだが…。美味しそうに食べてくれた。いやぁ、嬉しいねぇ。
竜人らしいから、俺より年上なんだろうが…(悩)、どう考えてもそうは見えねぇな…スマン。腹減ったらいつでも俺んとこに来いよ!!金はねぇけど、魚ならあるからよ。
よーし今度、「ネギトロ丼」作ってやるか!!
菊丸君

(cokiさん)
同じ地陣営の武闘家…いや、舞踏家だったか…どっちか忘れたけど、良いか!!(爽<駄目です。)
たまたま参加した(俺は意識が朦朧としてたんだが)、某裸祭弐で、バッタリ目があっちまった(汗)。俺の脱ぎっぷり…じゃなくて、刺青を、一発で呪術的なモンと見やぶって、消し方を聞かれたんだが…。
…消し方、俺も知りてぇ…。
菊丸の友達が同じようなモンにかかってるらしい…。
よし今度、「イクラと鮭の親子丼」でも食べながら対策考えようぜ。
ロエリオ君

(白乃巽さん)
初めて会った時、何故か木にぶら下がってたロエリオ。
お互い、話すきっかけが掴めず、30分ぐらいは見詰め合ってた(笑)。
…すげぇ…、気マズ過ぎて…。
そのまま立ち去るのもアレだし…、俺から聞くのも、何かやんごとなき理由があって、てのもアレだし…。とりあえず、30分後、ようやく事情を説明してもらえた。
背を伸ばすために、ぶら下がってたんだとさ…腕が伸びなかったのかって方が、俺は心配だったけどな。カルシウム摂取には魚が一番だ!!
…というワケで「きれいな三角の鮭おにぎり」だな。…俺も、身長のことは気にしてる…。
Black・Bird氏

(てっちゃんさん)
同じ地陣営のまったりコーヒー仲間。あまり俺は、珈琲とか飲まねぇんだけど、ブラバー氏が煎れてくれたのは旨かった…。病み付きだな、こりゃ。
…でもなんか、家庭の話(…彼にも色々あるんだな…)を聞き続けるうちに、結婚に対する考え方が、かなり変わってきた気がする…。壮絶だな。
…いや、もう、かなりと言うほどに…本気で想像を絶したぞ…結婚…。
意外と怖ぇんだな…結婚って…女は怖ぇつーか、強ぇつーか…。敵わねぇ。
俺もついつい、親父の褌のことで愚痴っちまうな…。
今度「秋刀魚の塩焼き」を肴に愚痴り大会するか!!(嫌)
カランシア氏

(渡師寺さん)
確か初めて出会ったのは、戴冠式で賑う水の都の広場で、しかも七夕…男同士で語り明かしたっけか(寒)。今や、付き合い方が、戦士同士じゃねぇよな…近所の魚屋と常連みてぇな感じ。
何故か、前はよく褌トークになってた…最近は猫だけどもよ。親父のこと愚痴りすぎか?俺。
カランシアって、親父って言ったら違うけど何と言うか、歳の離れた兄貴みてぇだ…なんかよく諭されてる気もするし。
あんまり魚を食わねぇ地域出身らしいから、旬の魚を振舞うか。
そういやうちの猫カランシアの顔覚えてるみたいだ。良かったな。
味噌汁に良し、猫に良しの「鰹節5本セット」をまた持っていくわ。
ポン丸君

(よういちさん)
同じ地陣営のアライグマかれッサー何とかだ(違)。どうも、第9戦の闘技場敗退組みとして応援団に参加してたらしい。悪りぃが…覚えてねぇな…。
漁業組合で漁に出てるた時、何故か泥舟に乗ってたポン丸を、親父が発見して救出したのが出会いだ。その後、親父に何か変なまじないの書いた妖しい褌を履かされそうになってたので、俺が親父をしばき倒してやった。
危うく俺も巻き添えくらいそうになったのが…俺を本気にさせた。本気になって無かったら親父には勝てねぇ…。あの後荷物にも褌しこたま詰められてたしな…。
親父に目ぇつけられたぜ…難儀なこったな…。
ポン丸!こんど「秋刀魚の刺身」を持ってくな(生魚食えるか?)。

戻る